秋の気配も深まってまいりました。涼しく(時には肌寒く)、木々も色付いてくるこれからの季節はオフロード道の雑草も枯れてきてより走りやすくなります。リンゴに新そば等、秋の味覚も楽しみながら安曇野の秋風感じるガイドサイクリングへ出かけましょう。1日1組(今年はコロナ対策のため4人以内、1人でもOK)で開催中です。ご家族、お友達同士等で1組とし、他者との合同グループでのサイクリングではありません。是非ご用命くださいませ。
〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧980-3 二反田 雄一郎(Yuichiro Nitanda)
対象:5歳から小学校6年生で補助輪が外れているお子様。
・ご自分の自転車、ヘルメットをご使用ください。
・予め保護者様ご自身にて自転車保険に加入してください。(コンビニ取り扱いの短期保険、自動車任意保険に付帯する特約等も可)
・開催場所につきましてはある程度の広場で十分です。基本的に車道は使用しません。白馬村から松本市の範囲で出張可能ですのでご相談ください。
受講人数:1名~3名(応相談)
受講料:3500円 /1人(1単位2時間)
申し込み受付:随時受付中です。当HPからカレンダーを確認(空欄の日は受付可)の上で5日前までにご予約ください。
・保護者様もご一緒に受講を希望される場合はお問い合わせ、ご相談ください。