安曇野スタイル期間中にタワーズの手作り自転車を展示致しました。 安曇野スタイル期間中に安曇野穂高の自転車フレームビルダー「タワーズ」製作によるハンドメイド自転車の作品をイワナアジルの敷地において展示致しました。お茶とお菓子をご用意してゆる~くのんびり開催致しました。
安曇野スタイル巡りガイド付きサイクリング受付中! 今年も安曇野恒例「安曇野スタイル」が11月1日~4日に開催されます。市内各所の開催場所によっては駐車場も少なく、道が分かりにくいことも。そんな時、ガイド付きサイクリングであれば道に迷うことも無く安心です。場所によっては自転車ならではのショートカットルートもご案内可能です。巡りたい場所が広範囲でなく、お天気が良ければガイド付きサイクリングはとても便利!是非ご検討ください。お申込みは当HPからどうぞ。
秋のマウンテンバイクサイクリングは最高です! 紅葉が山々を下るにつれて里のあぜ道の雑草は枯れてトレイルはより一層走り易く、空気も爽やかになります。秋の安曇野の行楽をガイド付きマウンテンバイクサイクリングで(ロードバイクでもOK)満喫しましょう!お申込みは当HPから受け付け中です。
アドベンチャーレースの選手がトレーニングにお越しくださいました! ジャパンアドベンチャーレース白馬大会出場選手の3名様が大会前日のトレーニングに当MTBサイクリングをご利用くださいました。レースを想定したコースをガイドさせて頂き、レースに備えてパンクやチェーン切れ等のトラブル対策やMTBの乗り方についてのワンポイントアドバイスもさせて頂きました。 翌日のレース本番では皆様大活躍!女子クラス2位と男子クラスは第2ステージ進出という好成績を納められました!嬉しいですね!!
ドイツとニュージーランドの旅行会社から下見においでになりました。 ドイツとニュージーランドの旅行会社からお見えになった担当者のお2人をガイドさせて頂きました。のんびりと安曇野の自然と食を楽しまれておりました。当サイクリングガイドはインバウンドのお客様大歓迎です。(英語はまだまだ勉強中ですが。)
好評につきインソールを入荷致しました。が、すぐに売れちゃいました。 当店で取り扱っておりますFUSION-FLEXI+Sインソール。大変好評頂いております。多くの在庫を残さない為に今回6セット入荷致しましたが、一週間で5セット売れてしまいました。ご要望ございましたらお早目にご連絡をお願い致します。但し、必ず試し履きして頂いてからでなければお売り出来ませんので、その点ご容赦ください。因みに、このインソールは自転車、スキーは勿論他のスポーツ種目でも使用出来ます。
2017年11月3日しおじりチャリフェス開催 NHK-BS「チャリダー」でお馴染み最速店長選手権チャンピオン筧五郎氏と実業団ロードレースの雄「イナーメ信濃山形」監督の中畑氏と共にしおじりチャリフェス2017の運営スタッフを務めさせて頂きました。私の役割は筧五郎博士の助手でございます。
11月まで元気にサイクリングガイド営業中です! 個人情報の関係上あまりお客様の写っているお写真を掲載出来ないのですが、今シーズンはマウンテンバイクだけでなく、ロードバイクでご参加のお客様も増えてきました、マウンテンバイク、ロードバイクどちらのサイクリングガイドもOKです。是非ご用命ください!